ページの先頭に戻る

観光スポット

花巻城跡

地形に恵まれた城塞堅固な城。もとは南部氏以前の領主である稗貫氏の居城(鳥谷崎城)でしたが、豊臣秀吉の奥州仕置によって天正19年(1591)に稗貫氏が滅ぶと、南部氏がこの地を領有し、花巻城となりました。 本丸跡は公園として整備され、西御門が復元されています。
公園周辺にも土塁や堀跡などが残り、往時の面影をしのぶことができます。

★花巻城の御城印は《花巻市博物館》にて販売されています。

情報

住所
025-0076岩手県花巻市城内(鳥谷ケ崎公園)
電話・FAX
TEL: 0198-24-2111[花巻市役所代表番号](西御門⇒花巻市観光課、城跡全体⇒花巻市教育委員会文化財課)
Wi-Fi
無し

アクセス

一覧に戻る